雨の日が増えてきました。もうすぐ梅雨入りの季節ですね。
お子さんと雨の中のお出かけは大変だと思います。
小さな赤ちゃんを濡らさないように…など気を使いますが、
自分で傘を持つようになった幼児にも傘のさし方を教えないといけません。
しかしその前に。
私たち大人がお手本にならないといけません。
皆さん、傘を使わないとき、正しい持ち方をしていますか?
傘の胴体をもって歩く方をよく見かけます。
これは、小さい子どもの目の高さ、階段などでは
後ろの人の目の高さになり危険です。
傘の先が下を向くように、正しく傘を持ちましょう。