すえふじ医院 小児科

BLOG ブログ

離乳食の進め方 ①離乳初期(ゴックン期)

5か月ごろになるといよいよ離乳食スタート!!とされていますが、これは目安です。
◯か月になったから始める、◯ヶ月になったから2回食にする・・・。
ついつい月齢でステップアップしがちですが、お子様の様子に合わせて進めていきましょう。

♦こんな様子が見られたら離乳食を開始しましょう♦
・次の授乳時間まで4時間もたない→消化機能が発達し短時間で消化できるようになってきている証拠。
・大人や兄姉の食べているところを見て、モグモグ食べたそうにしている。
・気持ちが安定してご機嫌な時間が多い。
・起床時間、就寝時間、授乳時間などの生活リズムが整ってきた。

♦ゴックン期(5~6ヶ月頃)唇・舌の発達
   上唇は動かさず、下唇を吸うような動き
    口に入ってきたものを喉の奥に取り込む、前後の動き
 

♦食べやすいかたさと食べさせ方

水分の多いトロトロ状からはじめ、徐々にヨーグルト様にしていきます。
おかゆは10倍かゆからはじめましょう。

スプーンで唇をツンツンとつつくと、反射的に口を開けます。
下唇にスプーンを置き、上唇で食材を取り込むのを待ってスプーンを引き抜きましょう。
最初は舌で押し出してしまったり、口角からはみ出してしまったりしますが、
だんだんと慣れていきますよ☆

◎初めての食材は1日1食材。一口からはじめましょう。
 小児科があいている、平日の午前中に摂取されるのをおススメします
 

◎離乳開始から1ヶ月程度たち、食べることに慣れてきたら
 2回食にしましょう。