すえふじ医院 小児科

BLOG ブログ

離乳食の進め方 ②離乳中期

離乳初期(ゴックン期)の食事食事に慣れてきたら、
次は離乳中期(モグモグ期)です。
目安ととしては7~8か月頃になります。

♦こんな様子が見られたら離乳中期に進みましょう♦
・口を閉じて食べ物を飲み込めるようになってきた。
・食べ物をトロトロ状態にしなくても食べられるものが増えてきた。

♦離乳中期(7~8ヶ月頃)唇・舌の発達
   唇  口角を左右同時に横に伸縮させることができる 






  左右に動かすことができ、さらに奥歯の方へも食べ物を
送ることができる。

上下の歯が生え始める子もいます。下から生えることが多いようです。
 

♦食べやすいかたさと食べさせ方

舌でつぶせるくらいの固さ。豆腐の柔らかさが目安です。
2~3㎜位の大きさにします。

ゴックン期には前後にしか動かせなかった舌が、上下にも動き、上あごを使って
モグモグとつぶしながら食べるようになります。

腰がしっかりしてお座りができるようになったら、
ベビーチェアなどに座らせて食べさせましょう。
 

スプーンを下唇の上に置き、上唇で赤ちゃん自身が
食べ物を取り込むのを待って与えます。


◎初めての食材は1日1食材。一口からはじめましょう。
 小児科があいている、平日の午前中に摂取されるのをおススメします