りんご病
原因・症状 ヒトパルボウイルスB19というウイルスが原因です。 16〜17日の潜伏期のあと、頬が真っ…
夕暮れ泣きの対処法
乳児健診の時に、「夕方になると泣きだして、何をしても泣きやみません。」 というお話をよく伺います。夕…
お弁当作りのポイント(食中毒予防)
2学期が始まり、毎日お弁当を作っている方もいらっしゃるかと思います。 毎日じゃなくても、秋は遠足や社…
感染症情報(10月6日~10月11日)
今週の当院感染症情報です 感染症情報 (9月29日~10月4日) 感染性胃腸炎 13名…
感染症情報(9月29日~10月4日)
今週の当院感染症情報です 感染症情報 (9月29日~10月4日) 感染性胃腸炎 16名…
絵本紹介 「世界でいちばん やかましい音」
世界でいちばん やかましい音 やかましい音が大好きな王子が住んでいる 世界で一番やかましい街。ガヤガ…
秋がやってきた!!
10月になり、少しずつ過ごしやすい気候になってきましたね。 しかし季節の変わり目、体調管理には充分お…
インフルエンザワクチン 予防接種はじまりました
本日10/1よりインフルエンザワクチン接種を開始いたしました。 ご予約は当院予防接種よりお願いいたし…
今月の絵本「どんぐり どんぐり」
どんぐり どんぐり 母さんりすは森の中で こども達のためにどんぐりを拾います。 「みー…
感染症情報(9/22~9/27)
今週の当院感染症情報です 感染症情報 (9月22日~9月27日) 感染性胃腸炎 22名…