絵本紹介 「ひよこは にげます」
ひよこは にげます 可愛いひよこの兄弟が家から元気に逃げ出し、 外の広い世界に飛び…
診察室に入る前にお願い
★診察室に入る時は★ …
絵本紹介 「りんごがころん」
りんごがころん 「りんごがころん」 身近なものの動きってよく見るとおもしろいですよね。 りん…
マダニに気をつけて!!
涼しくなりお散歩やピクニック、公園遊びが楽しい季節になりました。 子どもたちは草むらを走り回ったり、…
絵本紹介 「ぽぽんぴ ぽんぽん」
ぽぽんぴ ぽんぽん たろうくんのおへそはどこ?? おへそは「ぽんぽん」の真ん中にあります♪ おさ…
夕暮れ泣きの対処法
乳児健診の時に、「夕方になると泣きだして、何をしても泣きやみません。」 というお話をよく伺います。夕…
お弁当作りのポイント(食中毒予防)
2学期が始まり、毎日お弁当を作っている方もいらっしゃるかと思います。 毎日じゃなくても、秋は遠足や社…
絵本紹介 「世界でいちばん やかましい音」
世界でいちばん やかましい音 やかましい音が大好きな王子が住んでいる 世界で一番やかましい街。ガヤガ…
秋がやってきた!!
10月になり、少しずつ過ごしやすい気候になってきましたね。 しかし季節の変わり目、体調管理には充分お…
9月の絵本 「ふしぎなたいこ」
ふしぎなたいこ げんごろうさんは不思議なたいこを 持っています。 たいこの片方を叩いて 「鼻高くなれ…